コロナウイルスの影響でマスクを着用することが義務のようになりました。
マスクをすることで肌が蒸れ、2月頃から次々とニキビができるようになってしましました。
一つのニキビが治ってもまた別のところに新しいニキビが現れて、マスクをしていた範囲全てにニキビができているような状況でした。
洗顔も化粧水もニキビ対策のものに変えました。初めて、ニキビに貼る「ニキビパッチ」というものも使ってみましたが、あまり効果はありませんでした。
初めて美顔器を買って使い始めましたが、それもすぐには思ったような効果は得られませんでした。
とうとう私は皮膚科へ行くことにしました。ニキビのことで皮膚科に行くのは初めてではありませんでしたが、前は思ったような効果が得られず、一回行ったきりで行くのをやめてしまっていました。しかし今回は徹底的にニキビを治すために、何度も皮膚科に通おうと決めました。
塗り薬を2種類と、飲み薬を3種類処方してもらいました。保険適用だったので、普通にドラックストアでニキビ対策の薬を揃えるより安く済んだと思います。
通い始めても3か月程は効果が得られませんでしたが、根気よく通い詰めるうちに、だんだん良くなり、今では目立つニキビはすっかりなくなりました。
あとはニキビ跡を治すため、引き続き皮膚科に通おうと思います。